牛島 憲之(うしじま のりゆき)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ
1.牛島 憲之の絵画作品を売りたいお客様へのご案内
牛島憲之は、日展に入選後も絵を売らず、名誉にも興味がないような画家でした。日展を離れたあとは、須田寿と共に自由な創作の場として立軌会を結成。権威や名誉に翻弄されることを嫌い、生涯現役を貫きます。そんな牛島憲之が描いた、詩情が豊かで気品ある静謐感に包まれた風景画は高い評価を得ています。
このページの目次
2.牛島 憲之という絵画作家について
牛島憲之の作品を見ていくと、時代の流行というものには影響されていないのが分かります。牛島憲之は「絵描きは孤独でなければならない」との信念を持ち、自己の内奥の世界を深めていくような画家でした。日本の美を表現するため、日本の風土と溶け合う油絵をただ模索し続けたのです。そして、真珠のような光沢のマチエールを土台に、詩情にあふれた不思議なリアリティを持った画風を確立しました。また、後進の指導にもあたり、東京芸術大学の教授を定年で退官するまで勤めています。
3.牛島 憲之の絵画作家についての経歴など
1900年、熊本県熊本市の裕福な地主の家に牛島憲之は生まれました。1919年には上京して葵橋洋画研究所で学びます。1927年に東京美術学校を卒業した後は、岡田三郎助に師事。同年の帝展に初入選します。1946年の第2回日展では『炎昼』が特選を受賞。しかし、1949年に立軌会を結成してから、日展への出品をやめます。1954年に東京芸術大学講師となり、1965年には教授へ1968年に定年退官しました。1981年には日本芸術院会員となり、1983年に文化勲章を受章しています。
4.牛島 憲之の絵画代表作品とは
- 炎昼(1946年)
- まるいタンク(1957年)
- 灯台のある島(1984年)
5.牛島 憲之の絵画作品の買取査定ポイントを解説
牛島憲之の作品の買取査定ポイントは、作品の保存状態が良好かどうかにあるといえます。牛島憲之の油彩画は独特のマチエールを土台としているので、保存状態が悪いと作品の印象がずいぶんと変わるのです。絵が傷まないように、しっかり保管して状態を良好に保っておきましょう。また、鑑定書があれば、査定時に有利になります。
代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら- 作者のサインが確認できるか
- 良好な保存状態か
- 鑑定書の付属があるか
6.牛島 憲之の絵画作品の取引相場や参考価格
牛島憲之の作品は数が少なく、絵画買取市場に出回ることは稀です。数が少ない中でネットオークションにて『富士夕照』という木版画作品が20,500円で落札されています。額寸は約62cm×約47cm、画寸は約37cm×約25cmで、額の裏に破れやヤケが、ガラスとマット内側に汚れやシミがありますが、作品は状態良好のものになります。販売価格でいえば数百万円の取引も多く、買取でも真作で状態が良好であれば数十万円以上の高価買取も期待できます。
7.牛島 憲之の絵画作品の買取についてのまとめ
画家の独特な視点から日本の風土を捉えた風景画は、牧歌的なぬくもりと静謐な情感が漂ったすばらしい作品です。日本の油絵、日本の美を生涯に渡って追求し続けた牛島憲之の世界観はファンも多く、高い評価を得ています。また、市場に出回る作品数が少ないので、買取査定額も高値がつく傾向にあるようです。牛島憲之の作品をお持ちであれば、ぜひ一度査定に出されてみることをお勧めいたします。
その他の絵画について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。