内田 稲葉(うちだ とうよう)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.内田 稲葉の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

内田稲葉は、風情のある大阪の情景をモチーフにした傑作を数多く制作し、高く評価されている日本画家です。明治から大正、昭和にかけて、院展を中心に活躍しました。作品を愛する美術愛好家も数多く、査定でも予想を超える高値がつく可能性があります。

このページの目次

2.内田 稲葉という絵画作家について

内田稲葉は、歴史画や大阪の風俗を描き大阪画壇の大家として活躍した菅楯彦に師事し、画の鍛錬に熱心に励みました。制作意欲も旺盛で、大阪の人々の暮らしなどを題材に続々と作品を制作し、院展をはじめ名だたる展覧会に出展を重ねます。さらに、関西展や大阪市展などで入選の栄誉も授かりました。

3.内田 稲葉の絵画作家についての経歴など

内田稲葉は、1901年に岡山県で生まれました。大阪に出た内田は、菅楯彦の最後の内弟子として熱心に技法を習得し、多くの傑作を生み出していきます。院展や関西展などに出展を重ねるいっぽうで、有秋会委員、晨光会会員、留珠会員としても積極的に作品を発表し、画壇の隆盛に大きく貢献しました。また、日本画の一派である南画の権威であり、大阪美術学校も設立した矢野橋村とも交流があったといわれています。1983年、享年83歳で逝去しました。

4.内田 稲葉の絵画代表作品とは

内田稲葉の日本画は人気が高いため、市場では模写や真贋不明な作品が出回っています。そのため、買取査定の際は真贋判定が重要になります。正式な鑑定書の付属などがあると、高額査定の可能性が高くなるでしょう。また、大阪の風俗や雛祭りなど日本の伝統行事をモチーフにした作品の人気が高く、高値で取引される傾向があります。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • 正式な鑑定書が付いているか
  • 作品のモチーフが大阪の風俗や日本の伝統行事であるか
  • 額や共シールなど付属品が揃っているか
  • 作品の保存状態が良いか

5.内田 稲葉の絵画作品の買取査定ポイントを解説

内田稲葉の作品の市場価値は現在ますます高まっており、オークションサイトでは、画家の肉筆の色紙が約5万円で落札されることもあります。さらに、真作の日本画で作品のモチーフが大阪の風俗や伝統行事である場合は、価値は一気に高騰しているようです。こちらは販売額になりますが、掛け軸として装丁された日本画『雪の道頓堀芝居小屋』は38万円で販売されています。また、こちらも掛け軸として装丁された日本画になりますが、『立雛の図』が18万円の販売額となっています。人気のあるモチーフが描かれた真作の日本画であれば、さらなる高額での取引が期待できます。

6.内田 稲葉の絵画作品の取引相場や参考価格

内田稲葉は大阪の人と暮らしをこよなく愛し、時代の風景を活写した傑作を数多く世に出しました。古き良き情趣が表現された作品は、現在も瑞々しい感動を呼び、新たなファンを増やしています。画家の得意とした大阪の風俗や日本の伝統行事を描いた真作の日本画は希少価値が高く、意外な高値がつく可能性もあります。お手元に内田稲葉作品をお持ちでしたら、ぜひ査定に出されることをおすすめします。

その他の絵画について