下村 良之介(しもむら りょうのすけ)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.下村 良之介の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

下村良之介は日本画家としてキャリアをスタートさせましたが、戦争体験を体験してから従来の花鳥風月の美しさだけを描く従来の日本画に限界を感じ、新たな表現を求めて絵画の可能性を追求した画家です。「鳥」をモチーフにした作品を作り続け、その表現法は現代の目から見ても斬新です。こうした下村の先進性は現代芸術でも重要なものであり、その作品は高額の査定が期待できます。

このページの目次

2.下村 良之介という絵画作家について

下村良之介は戦後の日本画界に革新をもたらしたパンリアル美術協会の中心的人物として活躍した画家の一人です。初期はキュビズムの影響を受けた作品を作り続けた下村でしたが、後に建設で使用される墨つぼを用いたエッジの効いた描線で、「鳥」にこだわった作品を手がけていきます。社会性メッセージの強い作品も多く、晩年には絵画の上に粘土を使って作品に立体的な表現を取り入れるなど、常に斬新な試みで美術界の話題を集め続けました。

3.下村 良之介の絵画作家についての経歴など

1923年、大阪市に生まれた下村良之介は画家を志し、1941年に京都市立絵画専門学校日本画科に入学します。しかし学動員のため翌年には繰り上げ卒業し、満州と台湾に赴任しました。1946年に復員した後は美術教師として働きましたが、1949年にて山崎隆・三上誠・星野眞吾といった京都の若手の芸術家たちととともにパンリアル美術協会を結成します。下村はこの協会の美術展に晩年まで作品の出品を続けました。1958年にはカーネギー財団が主催するピッツバーグ国際現代絵画彫刻展に作品を出品したことを皮切りに、1960年には中南米巡回日本現代絵画展など海外で作品の発表を行い、国際的な評価を高めていきました。1987年には第5回京都府文化賞功労賞を受賞しています。そんな下村が亡くなったのは1998年。死因は肺気腫で、享年75歳でした。

4.下村 良之介の絵画代表作品とは

  • デッサン
  • 反骨の画人
  • 起承転結

5.下村 良之介の絵画作品の買取査定ポイントを解説

下村良之介は「鳥」をモチーフにたくさんの絵画を残し、それらはネットオークションや古美術商などで高額で取引されています。画面上に鳥のような形をした記号のようなサインがあるのがポイントで、このサインのあるものには高値がつく傾向があるようです。日本画の作品には「良」の文字をかたどった落款印が押してあります。鑑定書などがついていること、良好な保存状態にあることで、さらに評価は高まります。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • サインが画面上にあるか
  • 落款印があるか
  • 鑑定書が付いているか
  • きれいに保存されているか

6.下村 良之介の絵画作品の取引相場や参考価格

ネットオークションではタイトルが不明ですが鳥を描いた肉筆画が50,000円で落札されています。また参考として、美術専門の古書店のネットショッピングサイトでは、縦30cm、横17.5cmの肉筆絵画『鳥』が280,000円の価格で販売されていました。また、他のギャラリーのサイトでは縦27cm、横19cmの作品『梟』に70,000円の価格がついています。また、版画を主に扱っている古美術商サイトでは同じく梟を描いた縦33.3cm、横24.2cmの木版画が60,000円で販売されていました。

7.下村 良之介の絵画作品の買取についてのまとめ

その独特の作風と前衛的な活動から、「京都画壇の反逆児」と呼ばれた下村良之介の作品は、自由な精神と実験性に富んでいます。その斬新な作風に影響を受けた画家も多く、下村が活動拠点とした京都のみならず、全国の画家や絵画ファンから今も愛されています。そんな下村の作品をご所有の方は、ぜひ査定をお試しください。

その他の絵画について