芝田 米三(しばた よねぞう)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.芝田 米三の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

芝田米三は洋画家として独立展を中心に活躍し、日本芸術院賞や勲三等瑞宝章を受賞されています。唯一無二の女性を描くことで知られたその作風は、華やかで生命感にあふれるものです。芝田米三が描いた数多くの女性像は今でも人気が高く、高値で取引される傾向があります。

このページの目次

2.芝田 米三という絵画作家について

芝田米三は、主に生命感あふれる馬の絵や、気品のある美しさを持つ女性像を描いた洋画家として知られています。絵には「自然をしっかり見つめているうちに生まれる世界観」が必要で、なおかつ「具象でないと思想は表現できない」との信念をもって画風を確立しました。円熟期から晩年にかけて多く描かれた女性像についても、人間を自然の一員と捉えて描いたものです。芝田米三の絵のテーマは生涯を通して変わらず、幻想的で愛に満ちた作風によく表れています。

3.芝田 米三の絵画作家についての経歴など

1926年に京都で生まれ、洋画家である兄の芝田耕の影響で芝田米三は絵を描き始めました。独立美術京都研究所では須田国太郎に師事。1947年の初入選以降、主に独立展で活躍します。1963年には馬をモチーフに描いた『樹下群馬』で第7回安井賞を受賞し、「馬の芝田」との異名をとりました。また、1965年に初の渡欧後、しばしば外国を旅するようになります。渡欧をきっかけに1970年代からは、人物を主なモチーフとして描くようになりました。1994年には『楽聖讃歌』で日本芸術院賞を受賞し、日本芸術院会員になっています。2006年5月に亡くなりました。

4.芝田 米三の絵画代表作品とは

  • 樹下群馬(1963年)
  • 春夏秋冬(1976年)
  • めざめる大地(1979年)
  • 楽聖讃歌(1994年)

5.芝田 米三の絵画作品の買取査定ポイントを解説

芝田米三の作品の買取査定ポイントとしてまず挙げられるのは、人気のある作品かどうかという点です。特に、芝田米三の代名詞でもある若い女性像は人気があります。そして、芝田米三の作風がよく分かる油彩画であれば査定額も高い傾向があるようです。作品の技法は水彩・リトグラフ・油彩とありますが、保存状態の良い油彩画なら査定時に有利といえます。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • 保存状態は良好か
  • 作者のサインがあるか
  • 作品の題材が女性像であるか

6.芝田 米三の絵画作品の取引相場や参考価格

芝田米三の作品の多くは、女性を描いた作品でとても人気があります。特に、幻想的で唯一無二の作風がひと目でわかる油彩画であれば、高値がつく傾向があるようです。例えば、保存状態が良く、傑作とされる『海の響』という作品は360万円で取引されています。この作品の大きさは油彩画12号サイズで縦72cm×横60cm、額のサイズは縦90cm×横78cmです。他にも、縦53cm×横45cm、額のサイズが縦84cm×横76cmの油彩画10号サイズで『薔薇の譜』という作品が80万円で取引されていました。

7.芝田 米三の絵画作品の買取についてのまとめ

芝田米三の描く女性像には、他の作家では描けない幻想的で華やかな美しさがあります。ひと目見て芝田米三が描いたと分かる女性像なら、思いもよらないような高額査定があっても不思議ではありません。また、油彩画だけではなく、水彩画やリトグラフなども高い評価を得ています。芝田米三の作品をお持ちであれば、一度査定をしてみてはいかがでしょうか。

その他の絵画について