酒井抱一(さかい ほういつ)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.酒井抱一を売りたいお客様へ

酒井抱一は、江戸時代後期に活躍した日本画の絵画作家です。画面の豊かな装飾性を誇る琳派の流れを汲みながら、鋭い観察眼と高い描写力で対象を写実的に描写し、情感溢れる作品を完成させました。若い頃から多趣味多芸な人物として知られた酒井抱一は、当時の文化人たちと親しく交流しました。日本画の絵画作家として作品制作に励むほかにも、俳諧や短歌の一種である狂歌を嗜み、日本画はもちろん江戸時代の文化の発展に寄与した人物です。

2.酒井抱一についての解説

姫路城主の酒井忠以の弟である酒井抱一は、武家の家に生まれながらも文芸に秀でており、浮世絵や狩野派、そして円山派など、あらゆる日本の伝統流派の技法を学びました。30歳の頃には琳派の尾形光琳に傾倒し、装飾性の高い優れた作品を数多く制作するようになります。風流で典雅な花鳥画をはじめ、風俗画や仏画にも挑戦し、画域の幅広い絵画作家として活躍しました。酒井抱一の特徴は、伝統的な琳派に江戸後期のテイストや洒脱で洗練された要素を加えて、江戸琳派と呼ばれる新しい様式を確立したことにあります。

3.酒井抱一の歴史

1761年、酒井抱一は生まれます。武家独特の複雑な家庭環境のためか、酒井抱一は風雅な道、文芸へと没頭していきます。狩野派や長崎派の絵を学んだ酒井抱一は、やがて浮世絵を学び美人画などの作品を制作しました。放蕩時代に付き合いのあった遊女たちを気品ある姿で描きましたが、独自の美人画を追求するまでには至りませんでした。1797年に37歳で出家し、翌年に「抱一」の号を称するようになります。尾形光琳を研究し、光琳没後100年に当たる年には光琳百回忌を開催し、展覧会を開きます。酒井抱一は琳派の装飾的画風を受け継ぎ、江戸時代後期の洒脱さで抒情的な画風を確立しました。

4.酒井抱一の代表作品

「元禄美人図」 「絶外和尚像」 「柿図屏風」 「宇治蛍狩図」 「風神雷神図屏風」

5.酒井抱一の買取査定ポイント

酒井抱一の作品の買取査定ポイントは、真作かどうかという点にあります。酒井抱一は贋作が多く流通している絵画作家です。特に、人気の高い花鳥画などは贋作が多く作られており、買取業者も慎重に買取を進める作品となっています。そのため、酒井抱一の作品を売ろうとお考えの場合には、真作証明できるかどうかが重要になります。鑑定書を入手するためには、専門鑑定機関に鑑定を依頼する必要があるかもしれません。
  • 真作かどうか
  • 鑑定書は付いているか
  • 付属品は付いているか

6.酒井抱一の買取相場価格

酒井抱一の作品の買取相場価格は、約3万円から30万円ほどとなっています。「紅葉鹿図」は、約12万円で取引されました。紅葉と鹿が描かれているこちらの作品は、ヤケやシミなどが見受けられ、それほど作品の保存状態は良いとはいえないでしょう。しかしながら、真作保証品として出品されていたため、買い手が見つかったようです。また、「七草図」と題された作品は、30万円ほどで取引されました。この掛け軸作品は、作品コンディションが良好なものでした。真作として出品されながらも買取価格が低い作品があるのは、作品の保存状態が関係しているといえるかもしれません。

7.酒井抱一の買取についてのまとめ

洗練された花鳥画を得意とした酒井抱一は、現在でも人気のある日本画の絵画作家です。もしも酒井抱一の作品を売ろうと考えているのなら、真作証明はもちろん、作品の保存状態にも十分気を配っておきましょう。作品の状態が良ければ査定額もアップするはずです。日本画は作品が完成した時点からすでに劣化しているというほど繊細ですから、売却予定の作品があるならコンディションをチェックしておくことをおすすめします。