奥瀬 英三(おくせ えいぞう)の作品を高価買取!絵画作家の査定ポイントを徹底解説!

1.奥瀬 英三の作品を売りたいお客様へ

奥瀬英三は三重県出身の画家ではあるものの、長く埼玉にて制作活動を行っていたことから浦和画家の一人と言われています。風景画を得意とし、太平洋美術学校の教授となるなど、後進の育成にも取り組みました。現在でも東京国立近代美術館や東京都現代美術館、うらわ美術館など、日本各地の数多くの美術館に作品が収蔵されているなど人気の画家です。

このページの目次

2.奥瀬 英三についての解説

奥瀬英三は数々の展覧会にて入選を果たした画家です。太平洋画会会員であり、太平洋美術学校の教授でもあります。主に風景画を描いていましたが、戦後は特に山岳風景画を多く描き上げたことで知られています。勲四等瑞宝章や埼玉文化賞が贈られています。その作品の多くは東京国立近代美術館収蔵されています。

3.奥瀬 英三の歴史

奥瀬英三は1891年に三重県で生まれました。画家を目指して上京し、太平洋画会研究所にて約5年間研修を行いました。1914年には第8回文展にて『植物園』が初入選を果たします、また1925年には第6回帝展にて『妍花図』や『庭』を出品し、『庭』が特選となります。また1972年には第8回帝展にて『真夏の庭』が再度特選となります。1929年には第10回帝展審査員として、さらに新文展でも審査員を務めあげています。太平洋美術学校の教授になるなど、教育にも力を入れた取り組みを行っており、勲四等瑞宝章を受けた画家でもあります。1975年に死去。

4.奥瀬 英三の代表作

  • 植物園(1914年)
  • 路傍の竹林(1916年)
  • 窓際の静物(1924年)
  • 庭(1925年)

5.奥瀬 英三の作品の買取査定ポイント

奥瀬英三の作品の買取査定のポイントは本人の真作であるかどうかが重要です。サインの有無や共シールの有無、鑑定書や保証書の有無などがチェックポイントになっています。また油彩画を多く描いていたため、絵のひび割れなど作品の状態も査定額に影響を及ぼします。経年劣化により額装にスレや汚れがある場合も多いのですので、状態をチェックし査定を依頼するようにすると良いでしょう。

代表的な査定ポイント
  • 真作であるか
  • 作品の保存状態は良好であるか
  • 付属品の有無
  • 作品の出来栄え
  • 作品の大きさ

6.奥瀬 英三の作品の取引相場価格

奥瀬英三の作品の多くは美術館に収蔵されているため、なかなか市場に作品が出回ることがありません。2004年にも埼玉県立美術館にて奥瀬英三の作品が常設されるなど人気もあり、希少価値があるため作品の出来栄えやコンディションによっては高額な取引額となる可能性が大いに期待できます。貴重な奥瀬栄三の真作絵画をお持ちのお客様がいらっしゃいましたら、是非一度お問い合わせください。

7.奥瀬 英三の作品の買取についてのまとめ

奥瀬英三は風景画を多く描いた浦和画家として知られています。現在でも数多くの美術館に作品が収蔵されているなど、多くの方に愛されている画家だと言えるでしょう。奥瀬英三の作品を売却することを考えているのであれば保存状態を整え、ぜひ一度お問い合わせください。

その他の絵画について