毛利 梅友(もうり ばいゆう)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ
1.毛利 梅友の絵画作品を売りたいお客様へのご案内
毛利梅友は、明治から昭和時代にかけて中京画壇に尽力した日本風景画家です。全国で初めて設立された民間による総合美術団体の東海美術協会会員として活動しました。日本中央南宗画会を創立するなどして日本の美術界に貢献しており、作品は査定で高値が付く傾向にあります。
このページの目次
2.毛利 梅友という絵画作家について
毛利梅友は日本中央南宗画会を創立した明治生まれの日本画家です。一時仏門に帰依していたことが知られています。山や木、海などを中心とした日本風景の描かれた作品が多く、画を志してから山本梅逸、中林竹洞を模範として学び、田能村直入に師事するなど、数多くの画家から影響を受けています。
3.毛利 梅友の絵画作家についての経歴など
毛利梅友は1871年に名古屋で誕生しました。名は卓で字は士熙です。尾張南画の代表画家である山本梅逸、幕末の文人画における理論的指導者である中村竹洞を模範に学びました。また、私塾南宗画学校や日本南画協会を設立したことで知られる田能村直入に師事しました。その後、数多くの門人を持ち、東海美術協会会員になっています。1953年に享年82歳で画家としての生涯に幕を閉じました。
4.毛利 梅友の絵画代表作品とは
得意とした日本風景の描かれているものが取引されている傾向にあり、その点で山や木、海などを対象としているかなども査定で注目されます。そのほか、鑑定書が付いているものや、保存状態がよいものであれば、さらに高値が付くでしょう。
代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら- 日本の風景が描かれている
- 山や木、海などを対象にしている
- 鑑定書が付属されている
- ヤケやシミなどがない
5.毛利 梅友の絵画作品の買取査定ポイントを解説
毛利梅友の『日本三景』という掛け軸が50,000円の価格で古物商によって販売されています。天橋立をモチーフに、山や木、海のほかに鳥居や小舟が描かれている作品で、本紙のサイズは縦38.1cm×横55.3cmです。状態としてシミや糊浮きが目立ちます。状態が少し悪いにもかかわらず、掛け軸がこの値段で取引されていることから、そのほかの日本画も査定で高値が付くと考えられます。
6.毛利 梅友の絵画作品の取引相場や参考価格
毛利梅友は私塾南宗画学校や日本南画協会を設立した田能村直入のもとで学んだ日本風景画家で、日本中央南宗画会を創立したことで知られています。風景画を中心に古美術商でも数万円で取引されるなど現在でも需要のある作家ですので、作品をお持ちでしたらぜひ査定に出してみてはいかがでしょうか。作品の状態などによっても価格は変動するため、思わぬ高額な査定も期待できます。
その他の絵画について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。