牧 桜山(まき おうざん)の作品を高価買取!絵画作家の査定ポイントを徹底解説!
1.牧 桜山の作品を売りたいお客様へ
牧桜山は明治期から昭和初期にかけて活動した画家であり、大分の出身であること以外は記録がありません。若いころの作品へのサインの記載が櫻山實となっていることから、それが本名ではないかともいわれています。大正期から昭和期にかけての作品は、比較的多く残っているのもかかわらず、情報量が極端に少ない特異な作家です。しかし、その画量は相当なもので、美しい山水画や花鳥画などは現代においても高い人気があります。
このページの目次
2.牧 桜山についての解説
牧桜山の作品の多くは南画や文人画といった種類で、幻想的な風景画や細密な花鳥画が数多く残っています。実績も来歴もほとんど不明に近い作家にもかかわらず、その作品の美しさは評価が高く、一般市場でも人気があります。もし真筆で保存状態の良い作品であれば、かなりの査定額が見込めます。
3.牧 桜山の歴史
牧桜山は、現存する作品数の数に比べて、その来歴などの情報がほとんどない珍しい作家です。名は實といい、大分の出身であることは確認できますが、師や受賞歴などは不明です。しかし、その作品の出来栄えは素晴らしく、南画特有の幻想的で細密な筆致や、淡い色使いなどは大変美しく、一般市場でも需要が高いです。作品から推測するに1891年(明治24年)の制作であろうものがあり、他の作品と比較して技量が若いことから、その頃は修業中であったといわれています。しかし、その若年の作品でさえ相当な力作であり優品といわれていますので、自力に優れた画家だったことが伺えます。
4.牧 桜山の作品の買取査定ポイント
牧桜山の作品は、その美しさから高く評価されています。特に花鳥画などは人気が高く、市場での需要も大いに期待できます。牧桜山の買取査定ポイントは、第一に真筆であることです。また、保存状態の良さや作品の大きさ、額装の有無も考慮する必要があります。もちろん真作保証付きでコンディションの良い作品であれば、更に良い査定結果が期待できます。
代表的な査定ポイント- 人気の花鳥画であるか
- 保存状態が良いか
- サインなどが確認できるか
- 額装や表装はされているか
- 保証書や鑑定書がついているか
- 大きさはどれくらいか
5.牧 桜山の作品の取引相場価格
牧桜山の作品は時代背景上、一般市場に流通しているもののほとんどが掛軸装丁です。参考として、真筆で保存状態の良い雁や鴨を描いた掛軸が約4万円で取引された実績があります。日本画として額装された作品が出回ることは稀ですが、それだけに希少性が高く、保存状態にもよりますが、もし発見されればかなりの査定額となることが期待できます。名作のコレクターが所有するほどの作品も多く、まだ眠ったままの作品が存在する可能性を秘めた日本画家です。
6.牧 桜山の作品の買取についてのまとめ
牧桜山は、生没年も受賞歴もはっきりした記録が残っていない稀有な画家です。当時下火になっていた南画家たちは、多くの作品を描くことで糊口を凌いでいたといわれています。牧桜山も例にもれず、多くの花鳥画や山水画を描いていますが、その出来栄えは上出来で、美しい作品が多いと高く評価されています。もしもお手持ちの作品の中に牧桜山の作かもしれないと思われるものがありましたら、ぜひ査定だけでも出してみられることをおすすめします。
その他の絵画について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。