伊藤 信夫(いとう のぶお)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.伊藤 信夫の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

伊藤信夫は北海道出身の洋画家です。1932年、春陽会展にて『冬日午後』『造船所』が初入選すると、以降毎年同展に作品を出品し続けます。しかし、1938年に仁科展に作品を出品した後は、活動の場を仁科会へと移しました。戦後は行動美術協会を結成し、画家としての活躍の場を広げます。全道美術協会の創立に参加し、同会展にも多くの作品を出品し北海道画壇で存在感を発揮しました。

このページの目次

2.伊藤 信夫という絵画作家について

伊藤信夫は風景画や人物画を多く描いた画家です。田辺三重松の影響を受けたとされており、色彩表現やモチーフ選びにその傾向が見られます。北海道の豊かな自然の中で育まれた穏やかな写実眼と、伸びやかな筆致が持ち味です。郷土色豊かな作品を多く生み出しており、道南を代表する画家の一人として知られています。

3.伊藤 信夫の絵画作家についての経歴など

伊藤信夫は1907年、函館に生まれました。1925年、北海道庁立函館商業学校を卒業すると画家としての道を歩み始めます。1932年、第10回春陽会展にて初入選を果たし、春陽会で活躍するようになりました。その後、『丘を望む風景』の出品を機に仁科会へ移ると、1942年の『兄と弟』の出品の際に仁科会会友に推挙されます。戦後には仁科会を離れ、旧二科会同志らと共に行動美術協会を結成、同会会友として多くの作品を発表しました。創立第1回展では『父母の像』『木材搬出』などを出品し友山荘奨励賞を受賞します。1956年、『砂上静物』『海浜静物』の制作が最後となりました。1957年、50歳の若さで亡くなりました。

4.伊藤 信夫の絵画代表作品とは

  • 冬日午後
  • 造船所

5.伊藤 信夫の絵画作品の買取査定ポイントを解説

サインや署名により、本人肉筆で真作と判定できれば作品価値は高くなります。また、額装も含め状態が良く、絵の具の剥離やひび割れといった大きな欠損がないことが理想です。作品サイズや制作時期なども、査定額を上げる重要な要素です。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • サイン、署名があること
  • 肉筆画であること
  • 作品の大きさ
  • 描かれた時期
  • 額装の状態
  • 作品の汚損や欠損の有無

6.伊藤 信夫の絵画作品の取引相場や参考価格

伊藤作品の取引相場価格は、作品が描かれた時期やモチーフによって変動します。道南を中心とした北海道地域で活躍した画家で全道展にも多く出品し、同じく北海道出身の画家、田辺三重松と親交が深く、北海道画壇を語る上で欠かせない画家の一人です。道南の風景を素朴かつ伸びやかに描いた作品は絵画作品として優れているだけでなく、インテリアとしても価値の高い作品が多くなっています。しかしながら作品が市場に出回ることは稀で、そのため真作と証明できれば予想以上の高額で取引が行われる可能性があります。

7.伊藤 信夫の絵画作品の買取についてのまとめ

伊藤信夫は北海道、道南を代表する画家の一人です。地域色を活かした素朴な趣のある作品を多く発表し、特に地元函館では田辺三重松と並んで高い知名度を誇っており、多くの愛好家に支持される画家でもあります。市場流通数が少ないため、一枚でも多くの作品が望まれています。伊藤信夫の作品と思われる絵画をお持ちの方はぜひお知らせ下さい。

その他の絵画について