池田 遥邨(いけだ ようそん)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.池田 遥邨の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

池田遥邨は望郷の念を抱かせるような味わい深い作風で知られる日本画家です。歌川広重に傾倒した作品や日常生活にある何気ないもののスケッチなど、根強いファンが多い作家です。作風がその時期によって変わることでも有名で、どの作風の作品も人気が高く、種田山頭火の句をモチーフにしたシリーズは特に高値の査定が見込めるでしょう。

このページの目次

2.池田 遥邨という絵画作家について

池田遥邨は興味を持ったものに深く傾倒して、それに倣うように作風を変えていった画家です。初期には写実的な風景画を制作しましたが、大正時代のはじめには浮世絵的に変わっていきました。作風はその時期で大きく変容していきますが、全作品に共通する作品の「味わい深い趣き」は一貫しており、絵に対する基本的な姿勢は変わりませんでした。また、晩年の南画的な飄々とした作風は特に評価の高い作品が多いです。

3.池田 遥邨の絵画作家についての経歴など

池田遥邨は、1910年15歳で洋画家を目指し大阪天彩画塾に入塾、4年後には水彩画文展で入選するなど頭角を現します。しかし日本画の奥深さに魅せられ、1919年竹内栖鳳に師事し日本画家として歩み始めました。日本画壇における功績も大きく、1987年には文化勲章を受章しています。1988年92歳で京都に没するまで精力的に活動を続けながらも、出身地である倉敷市に489点の作品を寄贈するなど故郷を愛し続けました。

4.池田 遥邨の絵画代表作品とは

  • みなとの曇り空(1914年)
  • 雪の大阪(1928年)
  • 烏城(1930年)
  • 昭和東海道五十三次(1931年)
  • 波(1960年)

5.池田 遥邨の絵画作品の買取査定ポイントを解説

晩年に倉敷市立美術館に大量の作品を寄贈していますので旧作の真筆が出回ることは少ないです。掛け軸を多く描いていますが、人気があるのは東海道や富士山のモチーフでしょう。真贋の是非は言うまでもなく、正式な鑑定書が高査定の判断ポイントのようです。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • 人気のあるモチーフか
  • 真筆で正式な鑑定書はあるか
  • 落款や印譜はあるか
  • 大きさはどれくらいか
  • 保存状態は良いか

6.池田 遥邨の絵画作品の取引相場や参考価格

池田遥邨の作品はネットオークションでも取引実例があります。例えば、『岡山城図』という掛け軸作品は真贋不明ですが、103,000円で落札されています。全体の軸寸が154cm×71cm、本紙は50cm×57cm、傷や汚れがあるものの概ね状態もよく、軸先は象牙を使用しています。鑑定書などがあり状態もよい作品で、特に人気の高い富士山のモチーフ作品であれば、さらなる高額査定が期待できるでしょう。

7.池田 遥邨の絵画作品の買取についてのまとめ

日本画の中でも独自の路線を追求し続けた池田遥邨の作品は、何度も画風を変えながらも根強い人気を維持し続けています。特に晩年の作品、中でも種田山頭火シリーズは、自らを極限まで客観視した飄々たる味わいに評価も高く、高値での取引が期待できます。まずは一度査定に出されることをお勧めします。

その他の絵画について