福田 平八郎(ふくだ へい はちろう)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.福田平八郎を売りたいお客様へ

福田平八郎は、大分県生まれの日本画の絵画作家です。実験的な日本画の作品を制作し、伝統的な日本画にモダンさを加えました。自然を愛し、写実的な花鳥画で自然の美を描いた福田平八郎でしたが、抽象的な技法で写実的な表現を行うことに成功した絵画作家でもありました。大胆な発想で描かれる福田平八郎の作品は、潔いシャープさが魅力です。近代日本画の発展に寄与した福田平八郎は、1961年に文化勲章を授与されました。

2.福田平八郎についての解説

初期の頃の福田平八郎は、当時流行っていた写実的で妖しい雰囲気に満ちた陰影のある日本画を制作していました。「自然を客観的に見つめたほうが良い」と恩師に助言された福田平八郎は、小手先だけの絵画技法に頼るのではなく、自分らしい表現を行おうと努めます。その後、京都画壇に属する画人らしく写実に徹した作品も制作しますが、福田平八郎の凄さは写実性だけではありません。福田平八郎は、新しい視点を通して対象を簡素な手法で描きながらも、写実的に表現しました。福田平八郎の大胆で実験的な試みは、日本画の新しい境地を切り開いたといえるでしょう。

3.福田平八郎の歴史

1892年、福田平八郎は大分県に生まれます。数学が苦手で落第し、18歳で京都市立美術工芸学校に通うことになります。1919年に卒業した後、第1回帝展に出品した作品が初入選を果たします。その後次々と入選を繰り替えし、第3回のときに出品した作品が宮内省にお買い上げされたことがきっかけで、その名を知られるようになりました。1924年には、京都市立絵画専門学校助教授に就任し、同じ時期に帝展の審査員となります。1930年には画家の集まりである六潮会の結成に参加し、六潮会の展覧会にも作品を出品するようになりました。1961年には文化功労者に選ばれ、日本の文化発展に貢献したとして文化勲章を授与されました。

4.福田平八郎の代表作品

「漣(さざなみ)」 「雨」 「筍」 「新雪」 「花の習作」

5.福田平八郎の買取査定ポイント

福田平八郎の作品の買取査定ポイントは、作品の種類にあるといえます。人気の高い絵画作家である福田平八郎ですが、彼の作品には日本画だけではなく木版画やシルクスクリーンなどが存在します。それらの中でも価値が高いのが日本画です。同じ図柄でも版画や複製画とは異なり、日本画の場合は査定額が高くなるのが一般的です。また、福田平八郎の作品を売却しようと思っているのであれば、作品の保存状態に気を配るようにしましょう。どの種類の作品でも、保存状態が良ければ良いほど査定額アップに繋がります。作品そのものの保存状態、そして付属品の保存状態が良好であれば高額査定を期待できるでしょう。
  • 作品の種類
  • 保存状態は良いか
  • 付属品は付いているか

6.福田平八郎の買取相場価格

福田平八郎の作品の買取相場価格は、約2万円から15万円ほどとなっています。掛け軸の作品「茄子」は、およそ14万円で取引されました。こちらの作品は山口華楊の真作証明付き、そして共箱付きの状態で出品されていました。また、「竹」と題された作品は、およそ12万円で取引されています。この作品は、保存状態が概ね良好な状態、なおかつ共シール付きで出品されていました。

7.福田平八郎の買取についてのまとめ

日本画でありながら、抽象的な手法やあっと驚く大胆な構成で作品を制作した福田平八郎。取り立てて絵が好きだとか、画家になろうと思い定めたわけではなかったものの、見事に自らの才能を開花させた絵画作家です。福田平八郎の作品は現在でも人気があり、熱心なコレクターが存在します。もしも福田平八郎の作品を売却しようと考えているなら、真作であることはもちろん、高額査定のためにも作品の保存状態にも注意を払っておきましょう。