榎戸 庄衛(えのきど しょうえ)の作品を高価買取!絵画作家の査定ポイントを徹底解説!

1.榎戸 庄衛の作品を売りたいお客様へ

榎戸庄衛は常に新しい画風で作品を作り続けた日本の画家です。堅実な具象画から抽象画まで幅広い表現方法により多くの方を魅了してきました。その作品数は決して少なくはないものの、主に美術館などに収蔵されていることから、現在一般的な市場に出回ることが少なく、真作絵画は希少価値が高まっています。発見されれば高値での取引が期待できると言えるでしょう。

このページの目次

2.榎戸 庄衛についての解説

榎戸庄衛は明治時代の日本の画家です。戦前には堅実な具象画を描くことにより官展にて特選を受賞するなど活躍を見せていましたが、戦後は作品が抽象化します。また構成的な作品から独自の画境へ達し、さらに風刺的肖像を描くなど常に新しい画風へと変化していきます。新しい画風へと変化していく中でも、現代社会への批判や古代への深い共鳴を作品から感じることができると評されていました。画風は大きく変わっていくものの帝展や文展、日展をはじめとして展覧会への出品をコンスタントに行っていたという点は一貫しています。

3.榎戸 庄衛の歴史

榎戸庄衛は1908年に茨城県で誕生します。高校を卒業後に上京し、太平洋美術学校にて絵画を学びます。戦前は具象画を描き、戦後は抽象画を描くようになります。その後も構成的な作品や風刺的肖像画など短期間に多く作風を変えた画家として知られています。帝展や文展、日展へと数多くの作品を出品し、所属する会派を超えて活動し、選抜秀作美術展や日本国際美術展にも出品を行うなど、精力的に活動を続けていました。1994年に急性肺炎による心不全のため死去。

4.榎戸 庄衛の代表作

  • 母と子
  • 秋果豊収
  • 浴後

5.榎戸 庄衛の作品の買取査定ポイント

榎戸庄衛の作品の買取査定ポイントは、真作であるかどうか、また作品の保存状態は良好であるかどうかが重要になります。サインの有無や保証書、鑑定書の有無や、傷や汚れのない状態の良いものでは、査定額が高くなりやすいです。作品の保存状態を良好なものに保ち、査定を依頼するようにすることで、より高値での取引が期待できます。

代表的な査定ポイント
  • 真作であるかどうか
  • 保存状態は良好か
  • 作品の大きさ
  • 鑑定書や保証書があるか
  • 付属品が揃っているか
  • サインの有無

6.榎戸 庄衛の作品の取引相場価格

第23回画楽市では『陽を見た化石』という抽象的なF8号の油彩画が40,000円で落札されています。その他では第40回CBAアートオークションでも『二つの壁』という2号サイズの油彩画が出品されていますが、こちらは落札価格が公表されていません。榎戸庄衛の作品は多くの作品ば美術館に収蔵されているため希少価値が高く、美術品のみを取り扱う専門のオークションなどでの取り扱いが多いです。

榎戸庄衛は様々な画風を用いて独自の画境へ達したと言われている画家です。現代社会への批判や古代画の深い共鳴を感じることのできる榎戸庄衛の作品は、2011年には茨城県つくば美術館にて回顧展が開催されるなど現在でも人気が高いです。しかし、多くの作品が美術館に収蔵されているため希少価値があり高値での取引が期待できますので、ご自宅で作品が眠っている場合にはぜひ一度、お問い合わせください。

その他の絵画について