Egon Schiele(エゴン・シーレ)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.Egon Schieleの絵画作品を売りたいお客様へのご案内

エゴン・シーレは、20世紀初頭に活躍したオーストリア生まれの夭逝の画家です。グスタフ・クリムトの影響を受け、神経質に折れ曲がる線で描かれた人間像など、独特のエロスを放つ衝撃的な作品を残しました。短い人生を駆け抜けるように生き、性や死を率直に表現したシーレの芸術は、たびたび映画化や舞台化されるなど、多くの共感を呼んでいます。

このページの目次

2.Egon Schieleという絵画作家について

エゴン・シーレは、アカデミックな教育に飽き足らず、クリムトに弟子入りをして、その援助を受けながら自らの作風を模索しました。1909年、フィンセント・ファン・ゴッホの躍動感あふれる描写に衝撃を受けますが、その影響は、独特の線描に見ることができます。性行為や極端に歪曲された人体などの過激な描写は、グロテスクでありつつも、どこか生の儚さを感じさせ、目に焼き付いて離れません。太く歪んだ輪郭線によって区切られた色面が、ひしめくように描かれた風景画も人気を集めています。

3.Egon Schieleの絵画作家についての経歴など

エゴン・シーレは、1890年にオーストリア南部トゥルンに生まれました。16歳でウィーン工芸学校、ついでウィーン美術アカデミーに進学しますが、そこでの教育に満足せず、クリムトに弟子入りします。1908年に最初の個展を開催、アカデミーを退学して仲間たちと「新たなる芸術の集い」を結成しました。1912年に少女を家に泊めたことで警察に拘留され、作品が押収されました。1915年に結婚。すぐに軍隊に召集されますが、1917年に復員し、翌1918年のウィーン分離派展で発表した作品が評判を呼びます。しかし、同年惜しくもスペイン風邪で亡くなりました。

4.Egon Schieleの絵画代表作品とは

  • 自画像(1912年)
  • ヴァリの肖像(1912年)
  • 小さな街(1912年~1913年)
  • 死と乙女(1915年)
  • 家族(1918年)

5.Egon Schieleの絵画作品の買取査定ポイントを解説

エゴン・シーレの価格査定では、まず画家の本物の作品であるかどうかが重要です。小さいものよりも大きいサイズの作品に高額の評価がつけられる傾向にあり、また、鉛筆や水彩の素描よりも油彩画が高額査定の対象となります。仕上がりが良いか、シミや破れ、日焼けなどが無いかといった作品の状態もポイントです。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • エゴン・シーレの本物の作品であるかどうか
  • 展覧会の出品歴や雑誌などの掲載歴があるかどうか
  • 作品に欠け、シミ、日焼け、カビなどがないかどうか
  • 出来栄えが良いかどうか
  • サイズは大きめかどうか

6.Egon Schieleの絵画作品の取引相場や参考価格

エゴン・シーレの作品は、版画や素描が国内の画廊で取り扱われることはありますが、買取価格が公開されることはほとんどありません。海外のオークションでは高額の落札事例が多く、2011年6月にサザビーズに出品された99cm×119cmの油彩風景『Houses With Colorful Laundry (Suburb II)』は、4,010万米ドル、日本円にして約43億5,000万円で落札されました。2013年4月には、同じくサザビーズにて、恋人と自身の姿を描いた水彩画(47.4cm×30.5cm)が、788万ポンド(約10億8,000万円)で落札されています。

7.Egon Schieleの絵画作品の買取についてのまとめ

エゴン・シーレのエロチックな裸体画や箱庭のような風景画は、現在の私たちの眼にも極めて衝撃的かつ魅力的に映ります。世界中で多くのファンを持つシーレの作品は、素描や版画であっても高額の査定結果となる可能性は大いにあるでしょう。

その他の絵画について