浅野 弥衛(あさの やえ)の絵画買取なら高額査定の可能性!SATEeee絵画買取へ

1.浅野 弥衛の絵画作品を売りたいお客様へのご案内

銀行員の経歴を持つ浅野弥衛は、明るく乾いた叙情的な形や線を用いて日本的な作品を描き続けた画家です。晩年にその努力が実り、愛知県立芸術大学客員教授に選ばれるなど、日本で高く評価されるようになりました。美術業界で名の知れた画家であるため作品は高値で取引できることでしょう。

このページの目次

2.浅野 弥衛という絵画作家について

浅野弥衛は銀行に勤めながら絵画制作に打ち込んでいたという異色の経歴を持っています。1959年には信用金庫の理事を辞めて画業に専念しましたが作品が売れませんでした。しかし、晩年になって作品が評価されはじめ、さまざまな賞の受賞を経て、愛知県立芸術大学客員教授に抜擢されています。作品に『無題』や『Untitled』と名付けているなど、極めて独立性に溢れた作家です。

3.浅野 弥衛の絵画作家についての経歴など

1914年、浅野弥衛は第一次世界大戦中の三重県鈴鹿市に誕生しました画家です。1933年に詩人の野田理一との交友を機に画家を目指すようになり、抽象絵画の独学を始めました。1950年代後半から、引っかきと呼ばれる、一度削った画面に絵の具を塗り込むという独自技法を用いるようになったことも知られています。生涯を通して無数の鋭い線を取り入れた表現を追求し、数々の叙情的な作品を残しています。1996年87歳でその生涯を締めくくることになりました。

4.浅野 弥衛の絵画代表作品とは

  • 作品(1966年)
  • フロッタージュ(1983年)
  • 無題(1989年)

5.浅野 弥衛の絵画作品の買取査定ポイントを解説

日本の大学教授を務めるほど美術業界に影響があった浅野弥衛ですから、当然絵画も高く評価されています。この画家特有の引っかき技法や無数の鋭い線が見られる油彩画であれば本物である可能性が高く、高価買取に繋がりやすいでしょう。

代表的な絵画作品の査定ポイントはこちら
  • 引っかき技法が見られる
  • 無数の鋭い線がある
  • 本物である
  • 油彩画である

6.浅野 弥衛の絵画作品の取引相場や参考価格

ネットオークションでは囲碁をモチーフにした直筆デッサンが55,000円の値段で落札されています。真作でサイズは通常の色紙と同様で、付属品はついていません。状態としてはシミやヤケが見られ、全体的に古い印象です。画家としての経歴がよいこともあるのか、このように古く見える作品ですら比較的高値で取引されています。保管状態がよければさらに高値が付くと予想できます。

7.浅野 弥衛の絵画作品の買取についてのまとめ

浅野弥衛の作品には、ほかの作家には見られない特徴的な作品名が付けられたものが多く、それに応じて価値が高まっているといえます。また、愛知県立芸術大学客員教授を務めるなどして、日本の美術界に影響を与える存在でもあり、作品も注目される傾向にあります。浅野 弥衛の作品をお持ちでしたら一度査定に出してみるとよいでしょう。

その他の絵画について