Norman Rockwell(ノーマン・ロックウェル)の絵画買取なら査定金額を比較できる「SATEeee絵画買取」へ
1.ノーマン・ロックウェルの作品を売りたいお客様へ
ノーマン・ロックウェルは、アメリカの近代画家・イラストレーターです。軽妙なタッチでアメリカの市民生活を描いた作品が多く、見る人をほのぼのと微笑ませるとして高い人気を誇っています。世界でも数名にしか与えられていないシルバー・バッファロー賞を受賞した経歴を持つ近代の偉人です。
このページの目次
2.ノーマン・ロックウェルについての解説
ノーマン・ロックウェルは、ボーイスカウト活動の様子を能く描きました。ユーモラスな作品が多い一方で、後期には人種差別などに対する風刺的表現という一面も見せています。雑誌の表紙を依頼されることも多く、しかしながら完全な状態で残っているものが少ないため、発見されれば高値が付くことが予想されます。
3.ノーマン・ロックウェルの歴史
ノーマン・ロックウェルは、1894年アメリカはニューヨークで誕生しました。美術学校を卒業後、ボーイスカウト雑誌に絵を書き始めます。1916年から1963年にかけて、『サタデー・イブニング・ポスト誌』の表紙を飾り、特に40年から50年代のものは人気が高いようです。後期には社会性の強い激しい作品も描きました。生涯で2000を超える作品を描きましたが、1943年にスタジオで火災が発生。多くの作品が焼失しました。1977年、国民の最高栄誉であるメダル・オブ・フリーダムを受賞し、翌年に死去。84歳でした。
4.ノーマン・ロックウェルの代表作
- 舵を操る少年(1913年)
- 打席とホームベース(1916年)
- 犬の親子とボーイスカウト(1918年)
- 永久機関(1920年)
5.ノーマン・ロックウェルの作品の買取査定ポイント
ノーマン・ロックウェルの作品は火災で多くが焼失し、残った作品はほとんどが美術館に収蔵されています。現在取引されている作品は版画が多く、贋作も出回っているため真作の保証となる鑑定書などが付いているかは買取の重要なポイントです。
代表的な査定ポイント- 真作の証明ができるか
- 人気の高い作品か
- 作品の保存状態は良好か
- 額や箱など付属品は付いているか
6.ノーマン・ロックウェルの作品の取引相場価格
ノーマン・ロックウェルの作品は、版画がネットオークションで取引される傾向にあります。縦25cm×横25cmのリトグラフは4万円で落札されました。額寸縦84.5cm×横76.5cmのジクレー版画は3万5千円で取引されています。2006年には、『息子の旅立ち(1954年)』の原画が約18億円で落札されたことからも、作品の人気の高さが伺えます。
7.ノーマン・ロックウェルの作品の買取についてのまとめ
ノーマン・ロックウェルは、アメリカを代表する偉大な画家・イラストレーターです。アメリカの生活をユーモラスに描き、人々の心を魅了します。一方で、社会問題を風刺的な作品で表現するなどアメリカの哀歓を巧みに描きました。現在でも人気の作家のため、ぜひ買取査定に出されることをおすすめします。
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。