岩本 英希(いわもと ひでき)の作品を高価買取!絵画作家の査定ポイントを徹底解説!
1.岩本 英希の作品を売りたいお客様へ
岩本英希は、昭和から平成にかけて、国内外で活躍した画家です。絵画に取り組み始めたのが50代と、遅咲きでありながら、軽快なタッチで描かれる幻想的な風景は特に海外で高く評価されています。「和製シャガール」とまで呼ばれる程国際的評価の高い岩本の作品は、査定に出せば高値が提示される傾向にあります。
このページの目次
2.岩本 英希についての解説
岩本英希の描く絵は、時間や空間を超えたあらゆる要素がダイナミックな筆使いで描かれたものから、自然を題材にしながらも他とは一線を画す独特の色使いで、普遍的なモチーフに新しい印象を与える絵まで、様々な画風のものがあります。和製シャガールと呼ばれていますが、シャガールよりも鮮やかな、美しい光彩をそのまま閉じ込めたような雰囲気が特徴です。
3.岩本 英希の歴史
1922年、東京都で生まれた岩本英希は、世界的名医の一人として医療に携わるかたわら、中原実に師事し絵画の道へと足を踏み入れました。1972年に個展活動をはじめると、わずか5年でサロン・ドートンヌに入選を果たします。その後、1986年にニース市招待展で国際芸術文化賞を、1991年にはパリ国際グランプリ大賞で受賞し、ルイ14世のイーゼルを贈られました。さらには、スペイン王室コレクション、バチカン宮殿コレクションに選ばれるなど、海外で目覚ましい活躍を遂げました。
4.岩本 英希の代表作
- シャラトン河の夕暁
- エキスポ’85
- 富士
5.岩本 英希の作品の買取査定ポイント
岩本英希は大変著名な作家であり、作品の多くが国内外の美術館や王室に収蔵されています。また、作品の希少さから熱心な愛好家が作品を手放していない可能性があります。そのため、一度買取市場に出れば需要の高さから高額査定が見込めます。傷やシミがなく保存状態が良いこと、本人の肉筆、サインなどが確認できることも重要なポイントです。
代表的な査定ポイント- 箱や付属品が揃っているか
- 正式な鑑定書が付いているか
- シミ、ほこり、汚れなどがないか
- 本人のサインがあるか
6.岩本 英希の作品の取引相場価格
岩本英希の作品は、一般的な買取市場に出回らない傾向にあるため、詳しい取引相場価格を知る事が難しくなっています。ギャラリーでの販売額は一号サイズのもので600,000円ともいわれております。そのため、ひとたび真作絵画が査定に出れば、その希少性を評価され高い査定額が提示される可能性があります。もし岩本英希の真作絵画をお持ちでしたら、是非一度お問い合わせください。
7.岩本 英希の作品の買取についてのまとめ
岩本英希は東京都出身で、歯科医を務めながら筆を取り、晩年には世界的評価を得た日本画誇る巨匠の一人です。各国の王室、宮殿コレクションに選ばれるなど、数多の国で多くの名誉ある賞を受賞しました。もし岩本英希の作品をお持ちの方はぜひ一度査定に出してみる事をおすすめします。
その他の絵画について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。